LINE TEL

交通事故の施術はあがほ鍼灸整骨院へ | 姫路市のあがほ鍼灸整骨院はJR英賀保駅から徒歩10分 五十肩や腰痛、交通事故治療で評判です。

お問い合わせはこちら
LINE

Blog記事一覧 > 交通事故施術 > 交通事故の施術はあがほ鍼灸整骨院へ

交通事故の施術はあがほ鍼灸整骨院へ

2020.03.10 | Category: 交通事故施術

交通事故後のケガ・痛みなど辛いお悩み解消します

あがほ鍼灸整骨院は交通事故施術に力を入れています。

周りにお困りの方がいらっしゃいましたら、

是非とも、あがほ鍼灸整骨院をご紹介下さい。


以下、Q&Aをどうぞ。

 

Q:整骨院で交通事故の施術が出来るの?

A:可能です。示談前だと通院費用は一切かかりません。

 

Q:整形外科と併用してもいいの?

A:大丈夫です。むしろ併用しておいた方が示談時に有利となります。当院提携病院の紹介も可能です。

 

Q:損保会社に整骨院は行くなと言われたけどどうしたらいい?

A:損保会社の許可がなくてもあがほ鍼灸整骨院に通院できます。方法は直接ご質問ください。

 

Q:整形外科に通う場合と整骨院に通う場合に慰謝料が変わると聞いたけど?

A:変わりません。どちらに通院しても1日数千円の通院補償がもらえます。

ただし後遺症が残るような重いケガの場合、整形外科への定期的な通院(2週間に1日程度)をしてください。後遺障害慰謝料や遺失利益等が加算されます。

 

Q:あがほ鍼灸整骨院に通うメリットは?

A:①どこよりも丁寧で徹底的な施術。

②簡単に続けられる運動方法の指導。

③保険に関して自身の経験を生かしたアドバイス。

③予約制の為待ち時間なし。

④提携病院、提携弁護士との緊密な連携。

⑤施術期間が終わっても気軽に質問してください。

 

Q:通院するには手続きが必要ですか?

A:何も必要ありません。当院は予約制ですのでご予約をお願い致します。

 

Q:診断書は発行できますか?

A:「施術証明書」の発行は可能です。「診断書」は医師から発行してもらえます。

 

Q:事故直後は痛みがなく徐々に悪くなった場合、事故適用となりますか?

A:事故後最長でも10日以内、出来ればは1週間以内でないとケガの因果関係が認められない為、なるべく早めの通院をしましょう。

 

Q:どれぐらいの間隔で通えばいいですか?

A:週2,3日通院して頂く方が多いです。受傷直後は毎日通院して頂くこともあります。症状に合わせた通院指導を行っています。